こちらの記事では、NewJeansハニが発言したスシランドは差別用語なのかという点について解説します。
また、NewJeansハニの炎上理由について4選まとめましたので、そちらもご覧ください。
スシランドは差別用語?
もしかしたらまじで日本じゃなくてスシランドって国だと思ってるのかもしれない https://t.co/usREUWj6na
— 와 (@makimaki_08_) August 25, 2023
「スシランド」という言葉は、昔から日本の寿司文化を指す一般的な表現として使われてきました。
しかし、近年、この表現が一部の人々によって差別的な意味を持つと指摘されることがあり、その使用についての議論が巻き起こっています。
スシや寿司文化に対して尊重を払いながらも、このような異論や感情を踏まえて、スシランドという言葉の背景や使用について考えていく必要があります。
本記事では、スシランドの意味や背景、そしてこの言葉が差別用語としてどう捉えられるのかについて探求していきます。
海外では国や人を食べ物に例えるのは差別
日本において寿司は、代表的な食べ物の一つです。
しかし、海外では国や人を食べ物に例えることは、一般的には差別や人種差別として捉えられています。
食べ物を通じて他の国や人を表現することは、その文化や歴史に対する無知や偏見を助長する可能性があるため、慎重に行うべきです。
スシランドという言葉も、この点において一部の人々から差別的な意味を感じられる要素を持っていると考えられます。
単に「Japan」という言葉を避けるために、食べ物の例えを用いたことが、問題の所在です。
要は普通に「日本」や「Japan」と発言していればここまでの騒動にはならなかったのです。
あと日本ではなく韓国で先に騒がれた騒動でした。
韓国に寿司女や寿司男という差別用語がある
「スシランド」という表現について考える際には、韓国における「寿司女」や「寿司男」という差別用語の存在も、重要な視点となるでしょう。
これらの用語は、韓国内において日本の文化や言葉を軽蔑的に捉え、侮辱するために使用されています。
このような用語の使用は、明白な人種差別の例であり、言葉の力が人々の間に緊張や亀裂を生み出すことがあることを示しています。
日本の寿司文化を尊重し、他国や異なる文化に対しても同じような思いやりをもつことが、重要な点と言えるでしょう。
スシランドはどんな意味?
「スシランド」という表現には、実際には日本の寿司文化を象徴する意図が込められています。
この表現方法は一般的であり、特に過激な攻撃的な意図を持って用いられているわけではないと言えます。
ただし、一部の人々にとっては、これが差別的なイメージを引き起こす可能性も考えられます。
言葉の意味や受け取り方は個人差がありますので、この「スシランド」という表現が全ての人にとって良い意味を持つかどうかは判断が難しいと言えるでしょう。
一部の人々にとっては、スシランドという言葉が日本人に対する侮蔑や差別の意味を含んでいると考えられることがあります。
このような感情を踏まえると、スシランドの使用には十分な配慮が必要です。
ネットの反応
・「寿司ランド」という名前から、お寿司を楽しんでいるのかなと思いましたが、実際にはお寿司の写真が一枚も見当たらないため、なんとも意味深な印象を受けます。
・「寿司ランド」という言葉から、何か特別な意味があるのかと思っていました。韓国といえばキムチ、イタリアといえばパスタ、オーストラリアといえばコアラなど、国ごとのアイコンがある中で、私自身は特に何も感じませんでした。
・ハニちゃんの写真にはお寿司が一枚も写っていないのに、「スシランド」と呼ぶのは少し違和感があります。本人はおそらく特に意識して使ったわけではないと思いますが。
・「スシランド」自体は気になりませんが、もし日本人アイドルが韓国で活動していて「キムチランド」と言った場合、確実に議論が巻き起こるでしょう。
・初めは「スシランド」って言ってるハニちゃんが可愛いと言われていましたが、気づいたら大論争になってしまっています!
賛否さまざまな意見がありました。
どちらかというと日本人はそこまで気にしていない印象を受けます。
もし日本人のアイドルが「キムチランドに小旅行に行ってきました!✈️🇰🇷💕」とかツイートしたら韓国の方たちはブチギレるでしょうよ。
何故それを日本にならやっていいと思う?
そして今回のスシランド発言を「かわいいハニたんだから許すお♡」とかやってるクソガキバニーズは死んでくれ。— ⑦ (@0ba36m386f8) August 25, 2023
スシランドでハニちゃん炎上しちゃってるのね、、、わたしは特に気にならなかったけど、韓国をキムチランドって例えたらたしかに炎上しちゃうだろうなとは思っちゃう、、、(;;)
事務所がSNSにあげる前にきちんとチェックをしていたら防げたことだし、大人がちゃんとサポートしてあげてほしいな。
— りんご (@___haerin_g) August 25, 2023
NewJeansハニの炎上理由4選
スシランドほんと笑う。投稿する前におかしいなって1回も思わんのか? https://t.co/SrQznR53HE
— こちゃん (@sin_yyy_) August 25, 2023
NewJeansのハニが「スシランド」に関する発言で炎上しました。
彼女の発言によって巻き起こった騒動は、ネット上で大きな注目を集めました。
この記事では、なぜハニの発言が炎上を招いたのか、その理由を4つ選りすぐって紹介していきます。
一つ目は、発言の内容がインピーディング(侵害)を助長するものであったこと。
二つ目は、発言が不適切なタイミングで行われたこと。三つ目は、その発言がニセ情報や差別的な要素を含んでいたこと。
そして最後に、ハニのファンや社会的な影響力が炎上を拡大させたことを考えていきます。
さまざまな要素を分析しながら、ハニの発言の背景と炎上の理由を明らかにしていきます。
国を食べ物に例えたから
まず、ハニの炎上の理由の一つ目は、彼女が国を食べ物に例えた発言をしたことです。
この発言には批判的な意見が多く寄せられました。
国を食べ物に例えることは、その国やその国の人々に対して侮辱的だと捉えられることがあります。
特に、該当する国の文化や伝統に敬意を払わない場合は、炎上を招く可能性が高まります。
ハニの発言が炎上を招いたのは、彼女が国を食べ物に例えたことが一因と言えるでしょう。
韓国では良い意味で使われていないから
ハニの発言が韓国では良い意味で使われていなかったためです。
韓国では、国を食べ物に例えることは一般的に好意的な意味では使用されません。
そのため、ハニの発言は韓国の人々にとって不適切なものと受け止められました。
言葉や表現は文化や国によって異なる解釈をされることがあるため、ハニの発言が韓国では炎上を招いたのです。
なので実は日本では逆にスシランド発言が笑い話になっていて、それがTwitter(X)でも話題に上がっています。
韓国の方がこのような有名人が差別的な発言をしたことを恥ずかしいことだと感じているのでしょう。
芸能人で影響力があるから
芸能人は、多くの人々に影響を与える存在です。
彼らの発言や行動に対する注目度は非常に高く、その影響力は大きいものです。
ハニもNewJeansの一員として、多くのファンを持ち、その存在は若者にとって特に重要なものとなっています。
そのため、彼女の発言が炎上すると、多くの人々がそれに注目し、議論が広がってしまうのです。
芸能人としての影響力を持つ人々は、自分の発言や行動に十分な注意を払う必要があります。
スタッフ・事務所のチェック不足
ハニの発言が炎上を招いた一因として、スタッフや事務所のチェック不足が挙げられます。
芸能人は常にマネージャーやスタッフによってサポートされていますが、彼らが発言や行動を事前にチェックしていなかったことが問題となりました。
適切なアドバイスや指導を行わなかったことで、ハニの発言が不適切だったり、誤解を招くような内容になってしまったのです。
スタッフや事務所は、芸能人の発言や行動を注意深くチェックし、問題がないか確認することが重要です。
スシランドは差別用語についてまとめ
スシランドが差別用語とされる理由やNewJeansハニが炎上している理由について解説しました。
本来食べ物を国に例えることは海外では差別とされタブーになっています。
どういった意図でスシランドと発言したのか、また発言した本人は意味を分かっているのかということは、釈明がないので分かりません。
しかし、芸能人である以上意味を知りませんでした。では通らないと思います。
ですから、今後の発言には気をつけた方がいいかもしれませんね。
また周りのスタッフや、事務所関係者も注意喚起することが、このような問題を未然に防げるのではないでしょうか。
以上が、スシランドが差別用語とされる理由です。
差別や偏見をなくし、多様性や個別のアイデンティティを尊重する社会を築くためには、言葉の選択には細心の注意が必要です。